よくある質問

「みち・レ・ポ」はアプリではなく、ウェブブラウザアプリ(Safari、Chrome等)上でご利用いただくサービスとなっております。「みち・レ・ポ」と検索していただき、ログインをしてお楽しみください。

「みち・レ・ポ」はアプリではなく、ウェブブラウザアプリ(Safari、Chrome等)上でご利用いただくサービスとなっております。

アプリのように利用する場合は、以下の方法でスマートフォンの画面にショートカットを追加していただけますでしょうか。

  • iPhoneの場合
    • ブラウザの下部にある「追加・共有・保存」ボタンをタップします。(四角に上矢印が重なっているボタンです)
    • 「ホーム画面に追加」をタップします。
    • 「ホーム画面に追加」ダイアログの右上にある「追加」をタップします。
    • ホーム画面に登録したアプリアイコンが表示されます。
  • Androidの場合(一例)
    • ブラウザの右上にあるメニューボタンをタップします。(点が縦に三つ並んでいるボタンです)
    • 「ホーム画面に追加」をタップします。
    • 「追加」をタップします。
    • ホーム画面に登録したアプリアイコンが表示されます。

「みち・レ・ポ」はウェブブラウザアプリ(Safari、Chrome等)上でご利用いただくサービスとなっておりますので、機種変更後も「みち・レ・ポ」にログインすることで、 引き続きご利用いただくことが可能です。
機種変更に伴いご登録のメールアドレスが使用できなくなる場合は、「ユーザー情報変更」ページにて、一旦別のメールアドレスに変更してください。
上記手続きを経ずに機種変更し、ご登録のメールアドレスが使用できなくなってしまった場合は、本人確認を以て事務局でご登録情報を変更いたします。 お問い合わせページの「機種変更をしました」の第3項目に表示されるフォームに必要事項をご記入の上、お問い合わせください。

24時間取得可能です。

スタンプの押印自体は、完全制覇認定証の申込期限である2年度にわたり行うことができます。
また、スタンプ押印画面に表示されている「2024年度も押す」にチェックを入れると、当年度分と合わせて前年度分のスタンプも一度に押印することができます。
ただし、この当年度と前年度の同時押印機能は、前年度から参加されている方のみご利用いただけます。

「現地でタップしてください。」や「もう少し近づいてください。」と表示される場合は、施設により近づいていただいたうえで押印をお試しください。
施設内においても取得できない場合は、位置情報が取得できていなかった可能性があります。こちらのページをご参照のうえ、スタンプ押印をお試しください。

お使いの端末でGPS機能の利用を許可する必要があります。詳細はこちらからご確認ください。
また、お持ちのスマートフォンを20分程度、道の駅付近で待機することによって押印できることがあります。位置情報の更新によるものですが、 更新間隔はスマートフォンによって異なるため、Wi-fiなどの設定を変更しても押印できない場合は、上記をお試しください。(その他「省電力モード」等の設定状況によっても更新間隔は変わります)

エラーコードが表示された場合は、以下のいずれかを示しています。

  • 1:位置情報の利用を許可されていません
    • こちらのページをご参照のうえ、ご使用のスマートフォンの位置情報設定をご確認ください。
  • 2:内部エラーが発生しました
    • ご使用のスマートフォンの内部でエラーが発生しています。再起動後も再発するようでしたら、スマートフォンの購入先へお問い合わせください。
  • 3:タイムアウトエラーが発生しました
    • 位置情報取得に時間がかかり、エラーが発生している状態です。
      ご使用のスマートフォンの通信が遅くなっているか、電波の悪い場所で位置情報を取得しているといった原因が予想されます。
      「みち・レ・ポ」はご利用のスマートフォンの位置情報取得機能のみを使用しております。
      ご契約している携帯会社の電波カバーエリア、ご利用の端末の通信速度等によって位置情報が取得できない場合がございます。
      その際は「みち・レ・ポ」では対応できかねますこと、ご理解いただけますと幸いです。

みち・レ・ポは道の駅に滞在している際に押印していただく仕組みとなっており、現地を離れた状態での押印(例えば事務局での代理押印など)はできかねます。
恐れ入りますが、ご了承いただけますよう、よろしくお願いいたします。

「マイページ」 >「みち・レ・ポダイアリー」、「スタンプ一覧」よりご確認いただけます。
詳しくはこちら
「スタンプ一覧」については、今年度分・前年度分のスタンプ履歴を確認できます。
また、スタンプラリーの「全表示」画面にて、マップ上で今まで取得したすべてのスタンプを確認できます。
全表示画面では、各道の駅のアイコンをタップしても、スタンプ押印画面は表示されません。
詳しくはこちら

スタンプの押印履歴については、みち・レ・ポ開始年度分から現在に至るまで、「マイページ」>「みち・レ・ポダイアリー」から、すべての押印履歴を確認することができます。
詳しくはこちら

「みち・レ・ポ」では、年度をまたいでの合算といった対応は行っておりません。

「特別スタンプ」という、「みち・レ・ポ」をより楽しんでいただくための特別な絵柄のスタンプとなります。

  • 「特別スタンプ」とは
    • スタンプを押印したときに一定の確率で取得できるスタンプとなります。
    • 取得によるポイント付与はございません。
    • 特別スタンプの記録の画面にて、各スタンプの下部にあるダウンロードアイコンをタップすると、特別スタンプがダウンロードできます。
    • 詳しくはこちら

スタンプ一覧ページの取得済みスタンプをタップすると、スタンプ取得履歴が確認できる画面が表示されます。
各スタンプの右上にあるチェックボックスにチェックを入れて「ダウンロード」ボタンをタップすると、 チェックしたスタンプをダウンロードすることができます。
詳しくはこちら

メールが届かない場合は、迷惑メールフィルタの設定を見直していただく必要があります。
迷惑メールフォルダに「登録メール」が届いていないか、確認してください。
迷惑メールフォルダに「登録メール」が届いていない場合は、お使いの端末のキャリアに問合せいただくか、お手数ですがGmail等のフリーメールのご利用をお願いいたします (キャリア独自のセキュリティによりメールがはじかれてしまうことがあるため)。

お問い合わせへの返信については、土日祝日・年末年始を除く9:00以降にお送りいたします。
17:30以降のお問い合わせについては翌日9:00以降の返信となります。
お問い合わせ内容によっては、上記スケジュールより遅れての返信となる場合がございます。
1週間以内に返信がない場合は、お手数ですがGmail等のフリーメールにて再度お問い合わせください(キャリア独自のセキュリティによりメールがはじかれてしまうことがあるため)

みち・レ・ポの認定証は対象外であり、ブック版のみが対象となります。

完全制覇認定証の発送時期は、お申込みいただいてから1ヶ月~1ヶ月半後頃となります。
ただし、発送日の天候不順などにより上記時期より遅れる可能性がございます
2ヶ月以上経過しても届かない場合は、配送トラブルによる紛失や、住所不備により返送されている可能性がございます。
配送トラブルによる紛失の場合は、届かない旨のご連絡をいただいてから再度発送いたします。 返送された場合は、「みち・レ・ポ」から住所確認のご連絡をいたします。メールが届いていない場合は、 ご使用のスマートフォンのセキュリティにより「みち・レ・ポ」からのメールが弾かれている場合がございます。
完全制覇認定証の申込にはGmail等のフリーメールをご記載いただけますと幸いです。

  • 1週間経過してもご返信いただけない場合は、申込の際にご記載いただいた電話番号にご連絡いたします。

「応募」ページをご確認ください。
完全制覇認定証へ申込済の場合、「応募」ページの上部に「応募済み」と表示されます。
まだ完全制覇認定証に応募できない場合は、画面上部に「2025完全制覇認定証申し込み 〇/124駅」というふうに、〇の箇所に現在取得済みのスタンプ数が表示されます。
申し込めるようになると、上記の表示が消え、「完全制覇認定証申し込み」ボタンが表示されます。

本人確認をもって、申込情報を修正いたします。
お問い合わせフォームにて、以下の情報をご記載の上お問い合わせください。

  • 申込み情報
    • お名前
    • メールアドレス
    • 郵便番号
    • 住所
    • 電話番号
    • 性別
    • 年代
    修正希望情報
    • 現在の郵便番号
    • 現在の住所
    • 現在の電話番号

 なお、入れ違いによって完全制覇認定証が発送済みの場合は、返送されてしまう可能性がございます。
返送された場合は、「みち・レ・ポ」から住所確認のご連絡をいたします。
このメールは、ご使用のスマートフォンのセキュリティによって「みち・レ・ポ」からのメールが弾かれてしまう場合がございます。
完全制覇認定証の申込にはGmail等のフリーメールをご記載いただけますと幸いです。

  • 1週間経過してもご返信いただけない場合は、申込の際にご記載いただいた電話番号にご連絡いたします。

賞の抽選・発送スケジュールは以下の通りです。

抽選時期:次年度5月頃
発送時期:抽選後順次

 当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます
住所不備により賞品が返送された場合は、みち・レ・ポから住所確認のご連絡をいたします。
このメールは、ご使用のスマートフォンのセキュリティによって弾かれてしまう場合がございます。
賞の応募にはGmail等のフリーメールをご記載いただけますと幸いです。

  • 1週間経過してもご返信いただけない場合は、応募の際にご記載いただいた電話番号にご連絡いたします。

「応募」ページをご確認ください。
応募済みの賞、応募できる賞、まだ応募できない賞をご確認いただけます。
賞へ応募済みの場合、「応募済みです」と表示されます。

本人確認をもって、応募情報を修正いたします。
お問い合わせフォームにて、以下の情報をご記載の上お問い合わせください。

  • 申込情報
    • お名前
    • メールアドレス
    • 郵便番号
    • 住所
    • 電話番号
    • 性別
    • 年代
    修正希望情報
    • 現在の郵便番号
    • 現在の住所
    • 現在の電話番号

 なお、入れ違いによって賞が発送済みの場合は、返送されてしまう可能性がございます。
返送された場合は、「みち・レ・ポ」から住所確認のご連絡をいたします。
このメールは、ご使用のスマートフォンのセキュリティによって「みち・レ・ポ」からのメールが弾かれてしまう場合がございます。
賞の応募にはGmail等のフリーメールをご記載いただけますと幸いです。

  • 1週間経過してもご返信いただけない場合は、申込の際にご記載いただいた電話番号にご連絡いたします。

こちらから退会手続きをおこなってください。

冊子のスタンプブックについては別の窓口がございます。スタンプブック内に記載されている窓口にお問い合わせください。

道の駅の営業時間、定休日などの営業情報については、各道の駅にお問い合わせください。

連絡会の管轄外になりますが、各グッズの取り扱い会社様は個別対応をしていないとお伺いしています。
道の駅でのグッズの取り扱い状況については、各道の駅にご確認ください。

道の駅関連グッズの取り扱いについては、各道の駅にお問い合わせください。
スタンプブックをお持ちの場合は<「道の駅」関連グッズについて>というページに各グッズのお問い合わせ先が記載されていますので、 グッズ自体のお問い合わせについてはそちらをご確認ください。